2月17日(月)から21日(金)の5日間、秋田大学の学生1名をインターンシップ生として受け入れ、技術部のCADを使用した設計業務を中心に実習を行いました。
1日目ははじめに当社の紹介動画を視聴していただき、当社佐々木社長のあいさつ、工場内及び各部署の業務見学と、当社のことを知っていただくことからスタートしました。
2日目は大船渡、4日目は釜石の現場見学にも出向き、橋梁補修の様子をはじめ、当社が施工し完成した橋梁や水門を見ていただき、技術がどう活かされているのかを間近で感じていただきました。
3日目と最終日には実際にCADを使用し、作図や設計計算を行っていただきました。大学の授業では手書きで作図をしているということもあり、CADを使用した作図にとても興味津々な様子が伺えました。
今回のインターシップを通じてものづくりという仕事の魅力、学んだ事、感じた事を就職活動や将来の仕事へ活かしていただけることを期待しております。
以上