月別アーカイブ: 2023年4月

11年連続全国溶接技術競技会岩手県代表!

3月に開催された岩手県溶接技術競技会選抜大会・県大会の結果が発表され、当社社員が選抜大会半自動溶接の部、県大会アーク溶接の部でそれぞれ優勝致しました。11年連続岩手県代表、1年全国大会中止があり10回目の全国大会出場となります。11月に茨城県で開催される「第68回全国溶接技術競技会」に岩手県代表として出場する予定です。

●選抜大会●
【アーク溶接の部】
第2位(優秀賞)  佐々木国彦選手
第3位(優良賞)  阿部 悟志選手
【半自動溶接の部】
第1位(最優秀賞) 藤原 裕城選手(5回目の全国大会出場)
第3位(優良賞)  畠山 希一選手
第7位(優良賞)  石川 侑人選手

●県大会●
【アーク溶接の部】
第1位(最優秀賞) 佐々木大就選手
第2位(優秀賞)  鬼柳 竜介選手
第3位(優良賞)  幅下 匠太選手
第5位(優良賞)  小菅 那王選手
【半自動溶接の部】
第9位(優良賞)  菊池 美輝選手

今回も多くの入賞者を出すことが出来たのは、若手を中心にした平素からの溶接への真摯な取り組みの成果だと思います。
引き続き、より高品質の溶接構造物を製作・納品できますよう、より一層溶接技術の向上に邁進してまいります。

以上

 

2023年度入社式を行いました

4月3日(月)令和5年度入社式を行い、新卒者5名・中途入社者3名が入社いたしました。
会社を代表して佐々木社長より
「皆さん、ご入社おめでとうございます。皆さんをお迎えできることを大変うれしく思います。当社は平成15年に合併してから20年になり、当時と比べて売上は約2倍になりました。社員を大切にし、社員の成長と一緒に会社も成長してきました。当社は震災以降、岩手県内の復興工事で果たした役割は極めて大きいものがあります。当社のような岩手県内の企業が施工することにより、材料、労務費、外注費等、ほぼ岩手県内に還流するお金となります。県内に人材、技術、ノウハウが蓄積され、将来につながっていきます。みなさんはこれから仮配属先で、まず3か月間受入教育計画に沿って、技術・技能の習得をお願いしたと思います。そして、人生は仕事だけではありません、会社生活をおくり、豊かな人生を歩んでいって欲しいと思います。一日も早く当社の社員として、誇りを持って日々精進していただきますよう、ご期待を申し上げます。」と歓迎の言葉がありました。

新社会人として一歩を踏み出した新入社員は緊張した様子でしたが、社会人として働く決意を強めた様子でした。
これから約3ヶ月間の実習を経て、7月には配属先が決まります。
社員一同、新しい仲間の入社を心から歓迎すると共に、社員一丸となってこれからも地域の社会インフラ整備に貢献してまいります。

以上

 

岩手県より「令和5年度いわて健康経営事業所」に認定されました

当社が岩手県より「令和5年度いわて健康経営事業所」に認定されました。

下記の基準を満たすと認められ認定されたものです。

1.定期健診受診率 実質100%
2.受診勧奨の取り組み
3.食生活の改善、運動機会の増進などに向けた取り組み
4.受動喫煙対策に関する取り組み
5.健康情報の定期提供

社員一同、認定事業所であること意識して健康づくりに努めて参ります。

 

以上