月別アーカイブ: 2024年10月

第69回全国溶接技術競技会高知大会の壮行会を行いました

10月21日(月)、高知県で開催される第69回全国溶接技術競技会の壮行会を行いました。

今年の全国溶接技術競技会は10月26日(土)~27日(日)の日程で開催され、当社からは2名、製造部の佐々木国彦選手がアーク溶接の部、同じく製造部の藤原裕城選手が半自動溶接の部で出場します。

佐々木選手は岩手県代表として過去に4回全国大会出場、2015年開催の第61回大阪大会ではアーク溶接の部で全国18位という好成績を収めた経験があり、当社では唯一のアーク溶接の部全国大会出場経験者でもあります。

藤原選手は半自動溶接の部で過去に5回岩手県代表として選抜され(内1回はコロナの影響で全国大会中止)、代理出場1回を含め、計5回の全国大会出場経験に加え、2018年開催の第64回山口大会では全国20位、2021年開催の第66回三重大会では全国5位、2023年開催の第68回茨城大会では全国12位と、多くの好成績を収めている選手です。

会社を代表して佐々木社長より激励の言葉が贈られ、社員一同の温かい拍手で全国溶接技術競技会に出場する2名にエールを送りました。

全国大会という大舞台、全力を出し切り上位入賞を目指していただきたいのはもちろんですが、日本を代表する溶接技術者たちが集う、年に1回のこの機会を大いに楽しんで、その技術を吸収してきていただきたいと思います。

そしてその経験を社内で共有し、技能向上及び人財育成に努め、社員一丸となって地域の皆さんから信頼される社会インフラの整備に貢献していけるよう精進してまいります。

 

以上

 

東京都第五建設事務所長様より優良工事表彰をいただくこととなりました

昨年度完成した東京都の第五建設事務所発注の「白鷺橋上部工事(4五-環3支2白鷺橋)」につきまして、この度、第五建設事務所長様より優良工事表彰をいただくこととなりました。

本工事は東京都初の元請け工事であり、技術的な対応、関係各所との調整、施工管理等含め、難易度の高い工事でしたが、発注者をはじめ、地域の方からも高い評価をいただけたことは大変嬉しく思います。

11月6日(水)に表彰式が行われる予定ですので、また改めてニュースに掲載させていただきます。

第57回当社ゴルフコンペが開催されました

10月14日(祝月)スポーツの日に、57回目となる(株)中央コーポレーションゴルフコンペが盛岡南GCにて、ハンディキャップ戦で行われました。

天気に恵まれ心地の良い秋晴れの中、お取引先様をはじめとした日頃よりお世話になっている皆様とゴルフを通じて楽しく交流を深めることができました。

ハンディキャップ戦の結果は、

優 勝   岩手銀行 花巻西支店 支店長      鷹羽 聡さん
準優勝   岩手銀行 矢巾支店   支店長           村川 祐司さん
第3位   (株)中央コーポレーション 工務部長     堀合 聡さん

となりました。御参加頂いた皆様ありがとうございました。

来年もコンペを開催する予定となっておりますので、関係者のみなさまにおかれましては、奮って御参加をお願いします。

 

以上

 

岩手日報に岩手県鉄構工業協同組合創立50周年の記事が掲載されました

岩手日報2024年10月10日号に岩手県鉄構工業協同組合創立50周年の記事が

一面で掲載されましたので、出版社の許可を得てご紹介させていただきます。

(画像をクリックすると、大きな画像が表示されます)

※岩手日報2024年10月10日付
※岩手日報社の許諾を得て転載しています
以上

花巻地区鉄構工業会主催野球大会が行われました

10月9日(水)、当社社長佐々木史昭が会長を務める花巻地区鉄構工業会の主催により、恒例の野球大会が花巻市営球場でナイトゲームにて開催されました。

当社を含め参加企業は7社、合計40名が参加し、企業の枠を超え編成した、当社営業部の玉城宏二主任を主将とするAチームと、同じく当社営業部の岩渕学課長を主将とするBチームに分かれて熱戦を繰り広げました。

当社社員は12名参加し、今年は6-5でBチームが勝利を収めました。

MVPには当社製造部の小菅那王さん、最多安打賞には同じく当社製造部の熊谷希さん、敢闘賞には当社技術部の類家一樹さんが選ばれました。

野球大会の後は場所を移して懇親会も行われ、会社の垣根を超えた交流ができました。

 

以上

鉄鋼新聞に岩手県鉄構工業協同組合設立50周年の記事が掲載されました

鉄鋼新聞2024年10月7日号に岩手県鉄構工業協同組合50周年の記事と、同組合が連携し活動協力している未来図書館の記事が掲載されました。

出版社の許可を得てご紹介させていただきます。

記事①

(画像をクリックすると、大きな画像が表示されます)

記事②

(画像をクリックすると、大きな画像が表示されます)

以上

創立記念ボランティアを実施しました

10月4日は当社の創立記念日にあたり、恒例の創立記念ボランティアを行ないました。このボランティア活動は平成13年から実施をはじめ、今年で24回目となりました。

今年は天気に恵まれずあいにくの雨でしたが、多くの社員、そしてインターンシップの高校生4名にも参加していただき、

・花巻市管内の橋梁(24ヶ所)の点検・清掃活動/6班

 

 

・花巻市・豊沢川土地改良区・当社の3者アドプト協定に基づく農業用水路の草刈り清掃/1班

 

・工場内整理、工場側溝清掃、工場・事務所廻り草取り、当社花壇草取り/2班

の合計9班に分かれ、花巻市内の橋梁の点検及び清掃活動を実施することができました。

中でも、橋梁の点検・清掃活動に参加したメンバーは、自分が携わってきた仕事の内容が現場でどの様に施工され、共用されているのかを知るとても良い機会となりました。

当社はこれからも地域への社会貢献活動に積極的に取り組み、継続して参りたいと思います。

 

 

 

以上

関東営業所移転のお知らせ

当社の関東営業所を下記の所在地に移転しますのでお知らせいたします。

【移転先の住所】

◆ 住所

〒330-0081

埼玉県さいたま市中央区新都心4-15
Mioxフジコー702号室

◆電話番号:048-783-5550

◆FAX番号 :048-783-5584

※電話番号・FAX番号は従来通りとなります。

◆移転先での業務開始日 : 2024年10月7日(月)より

◆移転先案内図

 

関東営業所員の増員に伴い、以前のオフィスより3倍ほど広いオフィスになりました。

これまでは営業部と工事部が別々のフロアでしたが、1つのフロアにしたことでコミュニケーションが取りやすい環境となり、仕事が円滑に進むことを見越しております。

 

これを機にさらなる社業の発展に精励し、

皆様のご期待に沿えますよう鋭意努力いたす所存でございますので、

今後ともご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

 

以上