月別アーカイブ: 2019年3月

宮古西道路(宮古中央IC~宮古根市IC)の開通式が行われました

平成31年3月30日(土)、復興支援道路の宮古盛岡横断道路の一部、(宮古西道路の宮古中央IC~宮古根市IC間約3.4km)の開通式が行われ、関係者140人とともに当社社長も施工者代表の一人として参列し、開通を祝いました。
当社は宮古田鎖橋(施工時仮称 長沢川橋)、宮古西大橋(施工時仮称 閉伊川横断橋/北日本機械㈱とのJV)の工事に携わりました。開通式は当社の社業を通じての社会貢献を実感できる機会でもあります。宮古盛岡横断道路は宮古市内の交通混雑緩和や災害時の緊急輸送の確保など多くの効果が期待されており、宮古市藤原までの残り4kmは、2020年度開通予定となっております。

20190330宮古西道路開通式1

20190330宮古西道路開通式2

20190330宮古西道路開通式3

20190330宮古西道路開通式4

以上

「第59回岩手県溶接技術競技会県大会」開催

「第59回岩手県溶接技術競技会の県大会の部」が3月末までに岩手県内の溶接協会会員各事業所で開催されており、当社では3月28日、29日の両日、当社内溶接練習場で開催されました。アークの部5名(鬼柳竜介さん、小笠原佑介さん、菅原徹さん、新井皇貴さん、佐々木大就さん)、半自動の部6名(菊池美輝さん、畠山希一さん、佐々木涼平さん、佐々木秀隆さん、一ノ倉孝太さん、須藤大輔さん)の若手社員が出場し、溶接技量を競い合いました。
今年は、例年以上に若手技能者の溶接技術向上に取り組みましたので、4月下旬に公表される結果発表では、7年連続全国大会出場を目指している選抜大会の部のみならず、県大会の部についても、期待したいところです。

20190328溶接技術競技会県大会1

20190328溶接技術競技会県大会2

20190328溶接技術競技会県大会3

20190328溶接技術競技会県大会4

20190328溶接技術競技会県大会5

以上

住宅事業「クオリティホーム」廃止のお知らせ

この度、諸般の事業により平成31年3月31日をもちまして弊社住宅事業「クオリティホーム」を廃止するはこびとなりました。
これまでお世話になりました皆さまには弊社の住宅事業に対するご理解とご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
これにより3月31日をもちまして「クオリティホーム ホームページ」並びに「フリーダイヤル」を閉鎖致します。
尚、今後の瑕疵保険の保証期間に関しましては引き続きサポートさせていただきます。
お問い合わせ・ご連絡につきましては下記電話番号までお願いいたします。

 

平成31年3月
株式会社 中央コーポレーション
代表取締役社長 佐々木史昭

 

連絡先:0198-26-5226(建築部 鈴木 勝または藤原 悟)

 

ユニオン建設株式会社様より感謝状をいただきました

20190326ユニオン感謝状01

この度、当社ではユニオン建設株式会社様より感謝状をいただきました。

「新花巻・盛岡間十文字こ線橋(人)撤去工事」は東北本線及び東北新幹線上を跨ぐ老朽化した跨線橋を撤去するもので、施工上の安全確保の注意が特に必要な物件であり、工事安全専任管理者として工事部の鈴木優太主任が担当し、入念に練り上げた作業手順に従い、慎重に安全第一で工事を進め、無事故で完工することができました。工事に携わった関係者のご指導・ご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
今後も柔軟な対応と高度な技術で安全を第一に踏まえた良質な工事・作業を進めて行きたいと思います。

以上

「第59回岩手県溶接技術競技会選抜大会」開催

3月9日(土)ポリテクセンター岩手にて「第59回岩手県溶接技術競技会選抜大会」が開催されました。当社社長佐々木史昭が実行委員長を務めて7回目となります。アーク溶接の部9名、半自動溶接の部24名の岩手を代表する溶接技術者33名が一同に集まり、平素から鍛えた腕を競い合いました。

20190309岩手県溶接技術競技会選抜大会1

当社からは社内選考を突破した精鋭が、アーク溶接の部へ3名(佐々木国彦さん第55回,58回優勝、阿部悟志さん、藤原翔さん)、半自動溶接の部へ3名(藤原裕城さん第64回全国大会入賞、高橋明希さん、石川侑人さん)出場しました。
提出された課題ピースには、当日外観試験が行われ、その後X線透過試験、曲げ試験が行われ、4月下旬までに順位が決定します。各部門の優勝者2名が11月に沖縄県で開催される「第65回全国溶接技術競技会」に岩手県代表として出場します。
当社はこれまで6年連続してどちらかの部門で全国大会に出場していますが、7年連続の全国大会出場なるか、朗報を期待したいと思います。

20190309岩手県溶接技術競技会選抜大会2

20190309岩手県溶接技術競技会選抜大会3

20190309岩手県溶接技術競技会選抜大会4

20190309岩手県溶接技術競技会選抜大会8

20190309岩手県溶接技術競技会選抜大会6

20190309岩手県溶接技術競技会選抜大会7

以上

【災害公営住宅(上町)現場レポート(第3回)】~完成

当社で施工しておりました、「(仮称)災害公営住宅(花巻中央地区上町)新築(建築)工事」が完了し、関係者の皆様の御協力により、無事故・無災害で完成する事ができました。
花巻市内の災害公営住宅の名称は「シティコート花巻中央」と決定され、入居開始は、平成31年4月1日からの予定となっております。

20190308公営住宅1
(外観)

20190308公営住宅2
(外観)

20190308公営住宅3
(エントランス)

20190308公営住宅4
(室内)

20190308公営住宅5(集会所)

20190308公営住宅6(集会所)

以上

企業説明会イベント参加のお知らせ

下記イベントへ参加しますので、当社に興味がある方は是非、当社ブースへお越しください。

事業内容、業務内容、社内の雰囲気など、色々ご説明させていただきます。

●2019年3月16日(土) (開催済)
「いわて就職マッチングフェアⅠ」
開催場所:岩手県産業文化センター アピオ(岩手県滝沢市砂込389-20)
開催時間:13:00~16:30

●2019年3月8日(金) (開催済)
「平成31年いわて県南就職ガイダンス」
開催場所:ホテルシティプラザ北上(岩手県北上市川岸一丁目14-1)
開催時間:13:00~16:00

●2019年3月7日(木) (開催済)
「いわてキラリ企業合同就職説明会」
開催場所:ホテル東日本(岩手県盛岡市大通3丁目3-18)
開催時間:13:00~16:00

●2019年2月9日(土) (開催済)
「平成30年度岩手県U・IターンフェアⅡ」
開催場所:赤坂インターシティ 4F the AIR(東京都港区赤坂1-8-1)
開催時間:13:00~16:00

●2019年2月7日(木) (開催済)
「いわてのキラリと光る企業発見フェア」
開催場所:ホテル東日本(岩手県盛岡市大通3丁目3-18)
開催時間:13:00~16:00

以上