月別アーカイブ: 2018年9月

花巻農業高等学校のインターンシップを受け入れました

9月26~28日の3日間、岩手県立花巻農業高等学校2年生の生徒2名をインターンシップ生として受け入れ、工事部で実習を行ないました。
1日目午前は当社の事業内容の説明後工場見学、午後はCAD実習やExcel実習などを行ないました。
2日目は、豊沢ダム点検業務、当社で施工した豊沢橋、白金橋現場において工事概要の説明し、事務所に戻って工事写真の整理実習を行ないました。
3日目は、現在施工中である沿岸部の現場において工事概要の説明後、見学や実習を行ないました。
今回のインターシップを通じて学んだ事、感じた事を就職活動や将来の仕事へ活かして頂けることを期待しております。

20180928花農インターンシップ1 20180928花農インターンシップ2

20180928花農インターンシップ3 

以上

クオリティホーム『杉板貼りの家』完成見学会のお知らせです

岩手県産材を使用した「杉板貼りの家」が完成し、下記のとおり完成見学会を開催いたします。混雑を避けるために予約制で行いますので、事前予約のうえ御来場ください。(急な御来場も可能ですが、十分な対応が出来ない場合もありますことをご了承下さい。)
冷暖房費を節約するための設計や暮らしに合わせた造作・家具など、これから家づくりをお考えの方にはとても参考になる見学会です。
200ミリ断熱が実現する圧倒的な快適性、木のぬくもりいっぱいの心地良さを是非ご体感ください。

日 時:9月22日()、23日()、24日(

【予約制】お申込みは電話またはメールにてお願いします。
10:00~
13:00~
15:00~

場 所:花巻市大迫町内川目(早池峰ダム 道の駅「はやちね」近く)

ご予約いただいた方へ見学会場までの案内図を別途送付致します。

予約電話番号:0120-26-5227  メール:quality_h@c.e-chuoh.com

詳細については『クオリティホーム』ホームページをご確認ください

 http://qualityhome.jp/news/

以上

9月8日花巻まつり神輿パレードに参加しました

平成30年9月7日(金)~9日(日)にかけて、花巻まつりが開催されました。
400年以上の歴史と伝統を誇る花巻を代表する一大イベントです。

花巻まつりの神輿パレードは日本最大級の神輿参加台数を誇り、2015年にギネス登録されています。当社では多くの社員及び協力会社、お客様、花巻国際交流協会のスタッフ、ちょうど花巻市を訪れていた姉妹都市である米国ホットスプリングス市の方、花巻に在住している外国人の方など多くのみなさまに御参加を頂き、賑々しく神輿運行することができました。
今年は時折雨が降るあいにくの天気でしたが、沿道のお客さまも多く、数多くの暖かいご声援をいただき、活気あふれる神輿パレ―ドとなりました。

ご支援、ご協力いただいた皆様に心から感謝し、御礼申し上げます。

20180908花巻祭1

20180908花巻祭2 20180908花巻祭3

20180908花巻祭4 20180908花巻祭5

20180908花巻祭6 20180908花巻祭7

20180908花巻祭8 20180908花巻祭9

20180908花巻祭10 20180908花巻祭11

以上

フランスから国際ロータリー長期交換生がいらっしゃいました

9月3日、国際ロータリー第2520地区(岩手県宮城県)の長期交換留学生として、花巻に滞在しているセレナ ラムダニさん(フランス パリ近郊第1770地区)が、会社見学に来られました。
当社の事務所内を一巡した後、工場で製作中の橋梁や水門の状況を御覧になり、東日本大震災の復興に実際に取り組んでいる状況に感動された様子でした。
セレナさんは花巻のロータリークラブ会員宅4家族に3ヶ月弱合計、約1年間ホームステイしながら、岩手県立花巻北高等学校に通い、日本語や各科目を学び、課外クラブ活動にも参加し、文化の違いや地域とのコミュニケーションを経験します。是非色々な経験をし、なまの日本を理解して、将来大きく成長して日本とフランスのかけ橋として活躍してほしいと思います。

20180903国際ロータリー長期交換生1

20180903国際ロータリー長期交換生2

20180903国際ロータリー長期交換生3

20180903国際ロータリー長期交換生4

以上