月別アーカイブ: 2016年7月

当社社員が第40回岩手県消防操法競技会で優勝しました

20160724操法県大会1 20160724操法県大会2
(ゼッケン1番 菊池淳哉)           (前列右端 菊池淳哉)

当社製造部製造課長の菊池淳哉さんが所属している遠野市消防団第9分団第2部(遠野釜石地区支部代表)が第40回岩手県消防操法競技会に参加し「ポンプ車の部」で見事優勝しました。

日頃の活動の成果が実ったものと社員一同、 とてもうれしく誇らしい気持ちでいっぱいです。
優勝した遠野市消防団は10月14日長野市で行われる全国大会に出場します。

現在当社では7名の社員が消防団員として活動しており、社員の消防団活動へ積極的に協力しております。
今後も、より一層地域社会に貢献のできる会社を目指します。

以上

毎年恒例の中学生の職場体験学習を受け入れました

20160719職場体験1 20160719職場体験2
(工場での作業説明)            (太田橋現場での説明)

7月19日当社において花巻市立花巻中学校2年生2名の職場体験実習を受け入れました。
当社の事業内容の説明を行った後、午前は工場で宮古港向けハイブリット防潮堤やJR東京工事事務所向けエレメント等の製作工程を見学し、午後は現地工事進捗度95%の花巻市太田橋の現場見学を行いました。

職場体験先は自分で選んだそうで、地域貢献を企業理念に掲げている当社としては地域に受け入れて頂いている証として、大変うれしく思っています。
今回の職場体験が今後の進路や職業選択の参考になってくれることを願っています。

以上

 

平成28年度安全大会を開催しました

20160704安全大会

第89回全国安全週間(7/1~7/7)の期間中、7/4(月)に全社安全大会を開催し、
1年間の無事故・無災害を固く誓いました。
全社安全大会では、平成28年度の安全標語優秀作品と安全衛生ポスターが発表されました。

 20160704安全標語優秀作品

20160704安全衛生ポスター